スタッフブログ

弦落ち → フレットエッジを立てる / フレット交換(リフレット)


何の画像かと言いますと、新しく打ったフレットのエッジと交換する前に打ってあったフレットのエッジの角度を比較しています。


ナットの溝を内側に入れて、弦が指板の内側に寄るように作り直せば対処出来ますが、そこはオーナーさんの考えでいろいろです。


国産ギター等に多く見られる、ナットの溝が大分内側に入っているものが有りますが、慣れていないと、少し気持ち悪いです。


フレットのエッジを寝かして削ってしまえば処理は楽です。

やはり大きなメーカーは沢山ギターを作りますので、45度位の角度をつけて落とすしかないのでしょう。


エッジを立てた場合は、1本、1本処理に時間が掛かりますが、その分きれいに仕上がります。

フレットの端まで弾けるので、ビブラートが大きい方や変則的なプレーの方にも有効ではないでしょうか。


指板調整、ナット交換はリフレットの際セットですので、精度も上がって、こちらのオーナーさんもやって正解と言う事でした。