スタッフブログ

ネックリセット / Harmony H1260

これからは蒸気を使わず、”ヒートスティック”と言う半田ごてを使った熱し方でネックを外します。

 

そしてアジャストロッドを交換します。

こちらは次回、見て頂きます。

 

このヒートスティックを試した1番の理由は、蒸気で塗装を傷めない所です。

Martin 等もそうですが、このような細いヒールのギターでは蒸気を使っても塗装を傷めてしまうほど時間は掛らないので、以前の方法で全く問題無いのですが、幅広ヒールのGibson やGuild 等のネック外しの際に有効なのでは、と考えたわけです。

ですが、幅広ヒールの場合いずれにしろ時間は掛るわけで、ヒートスティックにしてもこれはこれで弊害があることが分かり、何らかのコツを掴まなくてはならないので、もう少し研究するか、元の方法に戻すか、悩みどころです。

改善できなければ、元の蒸気外しの方が安全。

 

(外す前の画像)

このHarmonyは以前にヒールに隙間が出来てしまったからか、ボルトで留めてあります。

しっかり留まっています。

しかしとてつもなく、ネックの角度が狂っていますので、外して角度を直さなくてはなりません。

 

 

 


指板に厚みを付けて、ハイポジションが下がらないようにします。

 


ヒートスティックの場合、蒸気の時より15フレット下に大きな穴を開けますが、目立たぬよう穴を塞ぎます。


ヒールの接地面はきれいに超したことはありませんが、大事なのはこの中のジョイント部。


ここを一所懸命接着してもジョイントの強度には関係ありません。

 

 


弦高を下げる為にブリッジョを削って、弦が留まらなくなってしまって大分独特な形に直してありますが、交換せず使うと言う事ですので、溝は直さなければなりません。


ガチャガチャ溝は埋めて、ピッチも計り直してきれいな溝を切り直します。


サドルは多少高めに見えますが、1弦側が低い事とブリッジが薄くトップと弦のクリアランスを考えればこのくらいが良いでしょう。


次回はロッド交換の紹介です。

このギターのアジャストロッドって、「?」です。