スタッフブログ

ネック折れ修理(塗装修正あり)/ Martin OMC28


当方のネック折れ修理は、補強無しで心配の無い修理をします。

 


タイトボンドで割れを修理した場合は、再度同じ部分に亀裂が生じたり、それを防ぐ為に強度を補う補強が必要になります。

 


当工房では、ネック折れ修理に適した接着剤の使用で補強が要らない為、余計な手間を省き、コストを抑えた修理が可能です。

 


通常のネック折れ修理では、塗装修正をする場合と塗装修正はせずに仕上げる、2通りの見積もりを出します。


こちらの場合は、出来るだけきれいに仕上げる為、塗装修正ありの仕上げですが、塗装修正無しの仕上げならコストもグッと抑えられます。


杢目や色合いによっては割れ跡がほぼ目立たなく仕上がります。

 

 

 


 

塗装修正無しの場合も「修理実績」にて、いろんな例が見られます。

よろしければ、そちらもご覧頂いて検討頂ければ幸いです。

補強をしないメリットは他にも、同じ樹種であっても状態の違う物をはめ込んで将来的に狂いを出さない事や、再度アクシデントがあった場合に複雑化しない等が当方の考えであります。

これが正しいと言う事ではなく、これが当方の考えですので、補強を入れる事を基本としている修理屋さんもあり、どのような修理がご自身の要望に近いかと言う事です。

大昔に読んだ記事では、「楽器には楽器に相応しい接着剤(おそらくニカワの事を言っていると思う)があり、楽器は呼吸しているのだから強いというだけで接着剤を選んではいけない。可哀そうです。」と、まだ若かった私は叱られている気持ちになりましたが、今となってはそれぞれで良いと思っています。