次の画像に行くまでの間は、ブリッジを剥がして、エポーレットを剥がして、ネックを取って、割れを直して、塗装面を調整して、はがしたエポーレットを直して、と言うようなことをやっております。
今回の修理で最もやりたくない作業は、次の画像の塗装、その後のエポーレット貼り。
なるべく元の感じの、どす黒い感じで、サンバーストの幅が割と大き目なそんな感じを目指してやってみます。
どす黒さを目指すと黒くなってしまいます、薄めにどす黒くなる様に回数重ねてみると杢目がみえずらくなってしまい、何度か塗っては消してやり直し。
塗装が下手、調色が下手、苦手意識に拍車がかかります。
どす黒さが再現出来ず、割と多くある1768-xらしい色でやってみる。
サンバーストで失敗したら、またやり直しになります。
エポーレットの接着は、ピックガードの様に両面テープでは全く持ちません。
アラルダイトを使えばまず心配はありませんが、どれだけ時間をかけてもきれいには拭き取れません。
ならばタイトボンドならどうか、それなら硬化後も拭きとれます。
風呂で考え、布団で考え、寸前に考え、やはりアラルダイトで接着。
タイトボンドでも大丈夫のような気がしますが後々めくれてきたらと考えると…誰か…教えてくれ…